2024~2025年
第30代会長 松本 善万L
私たち甲府シティライオンズクラブも結成より30年が過ぎ、これまでの活動の成果を地域の方々に周知していただけていたか試される時期だと思われます。
そのことからも、地域社会において存在感のある奉仕団体になれるよう努力していきたいと思います。
我々甲府シティライオンズクラブは言うまでもなく奉仕団体です。
奉仕こそが存在目的であり、奉仕なくしてはライオンズクラブではありません。
充実した奉仕を行い、地域で評価される存在感を持つにはメンバー一人一人がライオンズクラブの会員であることに誇りを持ち一丸となって地域密着型の奉仕活動に取り組みたいと思います。
また30周年行事を執り行う今期に会長を仰せつかりました事、大変光栄に思います。
今期に執り行う30周年行事の準備等を綿密に行い無事完遂出来ますよう執行部と共に邁進してまいりたいと思います。
それと今期の会長テーマについてですが
『Serve with a smaile』・・・みんなの力で~活気ある例会~
英語標記にさせて頂きましたが(笑顔で奉仕)ということで奉仕活動を笑顔で行って欲しいと思いまして、楽しんでとまでは申し上げませんが笑顔が出るくらいの気持ちを持って頂ければと思います。
そしてその奉仕活動も個人ではなくみんなの思いと力で楽しく行えたら幸いです。
また、活気ある例会ということで、ただ例会にきて話を聞いてそのまま帰るのであれば余りにも寂しい事だと思われ、せめて話をする機会(メンバースピーチ他)又は笑顔で会話ができる場等があればそういった想いをしなくて済むようになって頂ければと思います。
結びになりますが、丸山幹事と五味会計及び執行部の方々と共に今期クラブ運営の職務をとど懲りなく全ういたしたいと思います。
メンバーの皆様におかれましてはご協力を宜しくお願いいたします。
私たち甲府シティライオンズクラブも結成より30年が過ぎ、これまでの活動の成果を地域の方々に周知していただけていたか試される時期だと思われます。
そのことからも、地域社会において存在感のある奉仕団体になれるよう努力していきたいと思います。
我々甲府シティライオンズクラブは言うまでもなく奉仕団体です。
奉仕こそが存在目的であり、奉仕なくしてはライオンズクラブではありません。
充実した奉仕を行い、地域で評価される存在感を持つにはメンバー一人一人がライオンズクラブの会員であることに誇りを持ち一丸となって地域密着型の奉仕活動に取り組みたいと思います。
また30周年行事を執り行う今期に会長を仰せつかりました事、大変光栄に思います。
今期に執り行う30周年行事の準備等を綿密に行い無事完遂出来ますよう執行部と共に邁進してまいりたいと思います。
それと今期の会長テーマについてですが
『Serve with a smaile』・・・みんなの力で~活気ある例会~
英語標記にさせて頂きましたが(笑顔で奉仕)ということで奉仕活動を笑顔で行って欲しいと思いまして、楽しんでとまでは申し上げませんが笑顔が出るくらいの気持ちを持って頂ければと思います。
そしてその奉仕活動も個人ではなくみんなの思いと力で楽しく行えたら幸いです。
また、活気ある例会ということで、ただ例会にきて話を聞いてそのまま帰るのであれば余りにも寂しい事だと思われ、せめて話をする機会(メンバースピーチ他)又は笑顔で会話ができる場等があればそういった想いをしなくて済むようになって頂ければと思います。
結びになりますが、丸山幹事と五味会計及び執行部の方々と共に今期クラブ運営の職務をとど懲りなく全ういたしたいと思います。
メンバーの皆様におかれましてはご協力を宜しくお願いいたします。
幹事 丸山 昇L
この度、宮下会長、本道会計と伴に、幹事の大役(3回目)を仰せつかりました。今期より甲府コスモライオンズクラブから5名のメンバーが、転籍により入会して頂きました。新しいメンバーが加わることにより、クラブの士気も上がり、心強く思えました。
また、今期の最大の課題、事務局員風間さんの退職の意向を受け、甲府若葉ライオンズクラブとの合同事務局設置に向け、打ち合わせ会議を継続して実施する中、両クラブにとって、いろいろな面でメリットになる方向で合意にいたり、両クラブの役員、メンバー全員の皆様のご協力に感謝しております。前期同様、クラブ員増強をクラブ全体で考え、当クラブに少しでも明るい未来を残すことが出来ます様、努力して参ります。
この度、宮下会長、本道会計と伴に、幹事の大役(3回目)を仰せつかりました。今期より甲府コスモライオンズクラブから5名のメンバーが、転籍により入会して頂きました。新しいメンバーが加わることにより、クラブの士気も上がり、心強く思えました。
また、今期の最大の課題、事務局員風間さんの退職の意向を受け、甲府若葉ライオンズクラブとの合同事務局設置に向け、打ち合わせ会議を継続して実施する中、両クラブにとって、いろいろな面でメリットになる方向で合意にいたり、両クラブの役員、メンバー全員の皆様のご協力に感謝しております。前期同様、クラブ員増強をクラブ全体で考え、当クラブに少しでも明るい未来を残すことが出来ます様、努力して参ります。
会計 五味勝己L
こんにちは、本年度会計のL本道です。クラブ入会7年目になりました。少しずつクラブ活動にも慣れてきたときにコロナ、昨年本年と未活動状態、非常に残念です。が、少しずつでも活動できるよう本年度も努力していこうと思います。
また、会計ということでクラブ内の内容がわかるようになると思います。まだまだ知らぬことが多いと思いますが、先輩方より指導を頂き、運営に努めていきます。本年度、宜しくお願いいたします。
こんにちは、本年度会計のL本道です。クラブ入会7年目になりました。少しずつクラブ活動にも慣れてきたときにコロナ、昨年本年と未活動状態、非常に残念です。が、少しずつでも活動できるよう本年度も努力していこうと思います。
また、会計ということでクラブ内の内容がわかるようになると思います。まだまだ知らぬことが多いと思いますが、先輩方より指導を頂き、運営に努めていきます。本年度、宜しくお願いいたします。。
当クラブ歴代会長及びテーマ
歴代 | 年度 | 会長 | テーマ |
初 | 1995~1996 | 輿石詔三 | 「知性と心の WE Serve」 |
2 | 1996~1997 | 堀田 一 | 「笑顔と健康 仲間の輪」 |
3 | 1997~1998 | 小林数雄 | 「いい汗を流して 築こう奉仕の輪」 |
4 | 1998~1999 | 深沢次郎 | 「身体と心の奉仕」 |
5 | 1999~2000 | 渡辺和廣 | 「見つめ直そう 奉仕の原点」 |
6 | 2000~2001 | 井口豊政 | 「語り合い 楽しい奉仕」 ~地域にとけこむ納得の奉仕~ |
7 | 2001~2002 | 大塚保治 | 「Simple is Best」 |
8 | 2002~2003 | 羽田勇三 | 「感動のある奉仕」 |
9 | 2003~2004 | 名取 昇 | 「楽しい例会と心温まる WE Serve」 |
10 | 2004~2005 | 土橋 亨 | 「心を合わせて 思いやりの輪を」 |
11 | 2005~2006 | 礒部 昇 | 「メンバー相互の和と輪を大切に」 |
12 | 2006~2007 | 長田玉夫 | 「みんなが喜ぶ 感動の奉仕」 |
13 | 2007~2008 | 清水 隆 | 「奉仕・愛」 |
14 | 2008~2009 | 深沢洋三 | 「検(あらた)めて ウイサーブ」 |
15 | 2009~2010 | 倉田 昇 | 「We Can ・ We Serve」 ~地球(みらい)を大切に 今出来ることから始めよう~ |
16 | 2010~2011 | 松田丞司 | 「信頼・実践・感謝」 ~今日の奉仕 子供達の未来(あす)に~ |
17 | 2011~2012 | 塚田忠久 | 「社会奉仕に王道なし」 ~和以って 貴(とうと)しとなす~ |
18 | 2012~2013 | 望月眞一 | 「志」 ~和の文化 眞心の奉仕を 地域と共に~ |
19 | 2013~2014 | 輿石詔三 | 「共生」 ~思いやりの心をもって~ |
20 | 2014~2015 | 宮川規男 | 「積極的☆関心」~仲間作り・想い出作り☆ 和 ( なごみ ) の奉仕~ |
21 | 2015~2016 | 小倉恵一 | 「みんなで育む L字の誇り!」~Simple is Best~ |
22 | 2016~2017 | 平岩 謙 | 「共学・共育・奉仕の絆」 |
23 | 2017~2018 | 石川敏夫 | 「自分を信じて 仲間を信じて 明日へ」 |
24 | 2018~2019 | 関谷良一 | 「明朗・愛和・喜奉」 ~明るく・和やかに・喜んで奉仕する~ |
25 | 2019~2020 | 樋口俊彦 | 「一期一会・強い縁で繋ぐ絆と奉仕」 |
26 | 2020~2021 | 五味勝己 | 「想いをつなぐ」 |
27 | 2021~2022 | 宮下 修 | 「Restart the mission」(使命を再始動する) |
28 | 2022~2023 | 望月堅次 | 「心ひとつに We Serve」 〜誰かのために何かのために〜 |
29 | 2023~2024 | 礒部 昇 | 「明るく楽しく奉仕活動」 〜解りあえる仲間を増やそう〜 |
30 | 2024~2025 | 松本善万 | Serve with a smile」 (笑顔で奉仕)・・・みんなの力で~活気ある例会~ |
歴代 | 年度 | 会長 |
初 | 1995~1996 | 輿石詔三 |
「知性と心の WE Serve」 | ||
2 | 1996~1997 | 堀田 一 |
「笑顔と健康 仲間の輪」 | ||
3 | 1997~1998 | 小林数雄 |
「いい汗を流して 築こう奉仕の輪」 | ||
4 | 1998~1999 | 深沢次郎 |
「身体と心の奉仕」 | ||
5 | 1999~2000 | 渡辺和廣 |
「見つめ直そう 奉仕の原点」 | ||
6 | 2000~2001 | 井口豊政 |
「語り合い 楽しい奉仕」 ~地域にとけこむ納得の奉仕~ | ||
7 | 2001~2002 | 大塚保治 |
「Simple is Best」 | ||
8 | 2002~2003 | 羽田勇三 |
「感動のある奉仕」 | ||
9 | 2003~2004 | 名取 昇 |
「楽しい例会と心温まる WE Serve」 | ||
10 | 2004~2005 | 土橋 亨 |
「心を合わせて 思いやりの輪を」 | ||
11 | 2005~2006 | 礒部 昇 |
「メンバー相互の和と輪を大切に」 | ||
12 | 2006~2007 | 長田玉夫 |
「みんなが喜ぶ 感動の奉仕」 | ||
13 | 2007~2008 | 清水 隆 |
「奉仕・愛」 | ||
14 | 2008~2009 | 深沢洋三 |
「検(あらた)めて ウイサーブ」 | ||
15 | 2009~2010 | 倉田 昇 |
「We Can ・ We Serve」 ~地球(みらい)を大切に 今出来ることから始めよう~ | ||
16 | 2010~2011 | 松田丞司 |
「信頼・実践・感謝」 ~今日の奉仕 子供達の未来(あす)に~ | ||
17 | 2011~2012 | 塚田忠久 |
「社会奉仕に王道なし」 ~和以って 貴(とうと)しとなす~ | ||
18 | 2012~2013 | 望月眞一 |
「志」 ~和の文化 眞心の奉仕を 地域と共に~ | ||
19 | 2013~2014 | 輿石詔三 |
「共生」 ~思いやりの心をもって~ | ||
20 | 2014~2015 | 宮川規男 |
「積極的☆関心」~仲間作り・想い出作り☆ 和 ( なごみ ) の奉仕~ | ||
21 | 2015~2016 | 小倉恵一 |
「みんなで育む L字の誇り!」 ~Simple is Best~ |
||
22 | 2016~2017 | 平岩 謙 |
「共学・共育・奉仕の絆」 | ||
23 | 2017~2018 | 石川敏夫 |
「自分を信じて 仲間を信じて 明日へ」 | ||
24 | 2018~2019 | 関谷良一 |
「明朗・愛和・喜奉」 ~明るく・和やかに・喜んで奉仕する~ | ||
25 | 2019~2020 | 樋口俊彦 |
「一期一会・強い縁で繋ぐ絆と奉仕」 | ||
26 | 2020~2021 | 五味勝己 |
「想いをつなぐ」 | ||
27 | 2021~2022 | 宮下 修 |
「Restart the mission」 (使命を再始動する) |
||
28 | 2022~2023 | 望月堅次 |
「心ひとつに We Serve」 〜誰かのために何かのために〜 |
||
29 | 2023~2024 | 礒部 昇 |
「明るく楽しく奉仕活動」 〜解りあえる仲間を増やそう〜 |
||
30 | 2024~2025 | 松本善万 |
「Serve with a smile」 (笑顔で奉仕)・・・みんなの力で ~活気ある例会~ |